小学生向けプログラミング

【ITのプロに学ぶ】プログラミングキッズの評判・口コミまとめ

プログラミングキッズ

こんにちは『プログラミングの王子様』編集部です!

ママ

プログラミングの知識をちゃんと持っている先生が教えてくれるプログラミングスクールってあるのかな?プログラミングキッズってどうだろう?

2020年、小学校でのプログラミングが必修化されましたね。いまや子供の習い事人気ナンバー1はプログラミング教室だそうです。ブロックなどを使って園児から学べる教室がある一方で、「楽しいだけで終わらせない」本格的な教室も登場しています。

この記事では、IT企業が運営しているプログラミング教室、プログラミングキッズについて見ていきたいと思います。

プログラミングキッズとは?特徴・料金まとめ

運営はIT企業!本格的なプログラム

プログラミングキッズは、小学生向けのプログラミング教室。その運営母体はプログラミングのプロ集団「ナンバーワンソリューションズ」です。講師も現役のシステムエンジニア・プログラマーなどの専門家。プログラムの本質を知っている先生方に指導してもらえるは心強いですね。子供がつっこんだ質問をしたときにもしっかり答えていただけるような気がします。

また、先生方にスキルがあるので、幼児から大学生までの教育が可能となっています。高度なプログラミングを教えている中高生向けの教室「コードオブジーニアス」に小学生でも編入可能。これは「楽しく論理的思考を身に付けましょう」的なプログラミング教室では実現できないことですね。

扱っている教材は、複数にわたるので、応用力を身に付けることができます。国内のプログラミング教室では取り扱い言語が最多。小学生向けのコースでも、最初はLEGO® Mindstorm® (レゴマインドストーム) EV3を使ったロボットプログラミングなどでプログラミングの概念を学び、Scratch(スクラッチ)などのビジュアル言語でプログラミングの基礎から応用まで学びます。

ひとつの決まった教材にこだわらないカリキュラムはプログラミングとは何かを学ぶ上で大切なことですし、小学校でどのようなプログラミング教育が行われても対応できる力がつくのではないかな、と期待できますね!

身につくスキル「6C」

本格的なプログラミング教室ということで、ごりごりの職業養成的な内容を想像するかもしれませんが、それは違います。プログラムを通じて主体的な学びを体験し、この情報化社会で必要とされるスキルを身に付けられるよう、考えられたカリキュラムとなっています。小学生の習い事では大切なところですよね。

プログラミングキッズでは、そのスキルを「6C」と表現しています。具体的なCから始まる英単語は公式で確認していただくとして、日本語で言うとそのスキルは以下の6つです。

  • コミュニケーション力
  • コラボレーション力(協力する力)
  • 知的好奇心
  • プログラミング的思考
  • よりよい方法を考える力
  • 創造力

これらは小学校におけるプログラミング教育の目標とも重なっています。プログラミングの知識を詰め込むのではなく、子供の自主性を重んじてもらえる環境は、学びの場として最適ですね。

オンライン校&通学校

プログラミングキッズのプログラミング教室は、オンライン校と通学校の2本立てで開催されています。

通学校は1クラスの定員8名、1回の授業120分。少人数制のため既に定員いっぱいの教室も多いです。

オンライン校は1クラスの定員6名、1回の授業60分。リアルタイム双方向式、クラス式の授業で、授業時間も何曜日の何時、と決まっています。オンラインと言っても少人数制で定員6人なので、先生への質問も気軽にできますし、教室に通うのと同様ひとりひとりを見ていただけるのは嬉しいシステムです。

オンライン校、通学校、どちらの場合も対象学年は小学1年生から6年生まで。コースはベーシック、アドバンス、実践、と用意されているので、長くステップアップしながら学ぶことができます。

実践コースはアドバンスコースを2年修了した人が対象。オンライン受講のみです。

オンライン校、通学校、いずれも授業は週末(土曜日、日曜日)のみの開催です。平日は講師の先生方、普通にお仕事をしているのでしょうね…

オンライン校

コース名対象学年授業時間内容
ベーシックコース小学1年生~2年生1回60分Scratch等を使用しプログラミングの基礎を学ぶ
アドバンスコース小学3年生~6年生1回60分Scratchを使ってプログラミングの基礎から応用までを学ぶ
実践コースアドバンスコースを2年修了した方1回60分Scratchを使い自分で考えた作品を創造する

通学校

コース名対象学年授業時間内容
ベーシックコース小学1年生~2年生1回120分24回 1年間LEGO® Mindstorm® EV3 Education版を使ったロボットプログラミングや、その他プログラミングツールを使用
アドバンスコース小学3年生~6年生1回120分48回 2年間LEGO® Mindstorm® EV3 Education版を使ったロボットプログラミングや、Scratchを使ってプログラミングを学ぶ
実践コースアドバンスコースを2年修了した方1回120分24回 1年間Scratchを使い自分で考えた作品を創造する

料金(入会金&受講料)は良心的

どのコースでも受講料は同じです!明朗会計なのでわかりやすいですね。

2021年4月時点の料金です。時期によって変動する可能性があります。

オンライン校

入会金:11,000円(税込)

受講料:8,800円(税込)
【受講料20%OFFは2021年5月9日まで。2021年5月10日以降は11,000円です。】

別途、PC、ヘッドセット、ネット環境等の準備が必要です。ベーシックコースではタブレットが必須です。

通学校

入会金:11,000円(税込)

受講料:11,000円(税込)

教材費:1,100円(税込)/月

パソコンレンタル(任意):1650円(税込)/月

オンライン校は毎週1時間、通学校は隔週2時間なので、どちらも月に4時間の学習となります。1か月の受講料を60分あたりに換算すると、2,750円。通学校の教材費を入れても3,025円です。これはプログラミング教室の相場と比較して平均的な価格ですが、少人数制なことを思えばむしろ良心的だと言えるかもしれません。

子供の将来が心配な方へ

子供にプログラミングを学ばせてあげたいけど、どうしたら良いのかわからない...
そんな方も多いと思いますが、朗報です!

子供向けプログラミング教育のリタリコワンダーの授業を
無料で受講することができます!
オンラインにも対応し、自宅でプログラミング教育を体験することができます。

申し込みは簡単!
たった1分で終わります。


いつまで無料体験ができるかわからないので、
気になる方は今すぐ無料体験を受けてみてください!

プログラミングキッズの良い口コミまとめ

講師の質が高い

「説明が分かりやすい」

「根気よく教えてくれる」

「進行役以外にも生徒のフォローにあたる講師がいて、安心」

といった、講師の教え方を評価する声が最も多かったです。ただ教室によっては、「先生の活舌が悪く、聞き取りづらかった…」なんて声も見られたので、気になる方は体験会に参加するなどして確認することをおすすめします。

子供の成長がみられる

「6Cを身に付けていく子供の成長に期待が膨らむ」

「論理的思考が身に付いていると感じる」

本格的なプログラミング学習が特徴のプログラミングキッズですが、プログラミング以外の部分で子供の成長がみられることを喜ぶ声が見られました。プログラミングキッズが育成しようと目指しているところが、しっかり成果を出しているのは素晴らしいですね。

学習環境が良い

「教材が新しい」「スペックに満足」と、教室で使われる端末や教材に対して満足度の高いクチコミが見られました。その他にも、学習しやすい環境であったり、子供向け過ぎない雰囲気だったりが好印象だという声も聞かれました。小学校低学年向けのベーシックコースであっても、ロボットプログラミングだけ、ゲームプログラミングだけ、ではなく、両方を学習できる点も評価が高いですね。

プログラミングキッズの悪い口コミまとめ

教室の雰囲気がイマイチ

「会議室のような感じ」「普段英語教室なのか壁面がすべて英語」「臭いが気になった」といったクチコミがありました。週末だけの教室なので借りている場所によってはそういったところもあるようです。逆に「明るい雰囲気だった」という声もあるので、ぜひ体験会などに参加しての確認をおすすめします。

受講料がやや高め?

子供の習い事としては高めではないか、という声がありました。運動系の習い事などと比較すると月謝が高く感じられるかもしれませんが、プログラミング教室の相場と比較すると平均的な料金設定だと言えるかと思います。特に複数の教材を利用可能でその教材費が入っているので、むしろ良心的かもしれません。

ロボット教室など最初に教材を購入しないといけない場合はかなり高額になるので、そうした初期費用を抑えたいときにはプログラミングキッズのようにレンタルが可能だったり月々の教材費でまかなえたりするシステムが助かりますね!

プログラミングキッズはこんな人におすすめ

プログラミングキッズは、以下のような方にオススメです。

  • 現役のIT専門家に教わりたい
  • 複数の教材からプログラミングを学びたい
  • 教材やPCなどレンタルできるといい
  • オンラインで授業を受けたい

公式HPでは、入室説明会&授業体験会の申し込みを受け付けています。1クラスの定員が少なく、早くも人気のコースはキャンセル待ちなども出ているようので、気になっている方はお早めに!

また、公式HPでは1日のレッスンの流れや、各コースの生徒が製作した作品なども紹介されているので、何が学べるのか、どのように学ぶのか気になる、という方はチェックしてみてくださいね。

当ブログ内にはプログラミング教室のメリット・デメリットを解説した記事もありますので、合わせて読んでいただけたら嬉しいです。

【小学生の習い事で1番人気】プログラミング教室のメリット・デメリットを解説 こんにちは、『プログラミングの王様』編集部のヒロキ(@pgm_osama )です。 この記事を書く私は2000年からプロ...
【無料】おトクな3つの情報

プログラミング・ロボット教室リタリコワンダー
無料体験やってます!

②ソニーが開発したプログラミング教材
KOOVのプログラミング教室無料体験実施中!

③お家で好きな時間にプログラミング学習ができます!
Z会プログラミング講座
無料で資料請求ができます!